時森秘密 - 2011.02.25 Fri
2011.6.24
進行が変わったようで↓の進め方をしなくても最後までいけるようになった模様です^^
普通に進めたらおk!
でも、せっかく書いたので過去のは残しとこうと思います・。・;
進行の手順をうpしようと思います・。・
分かりにくくても苦情は( ゚ω゚ ) お断りします
(進行手順は色々あるみたいですが俺のやってたやり方で書きます)
まずクエ経験がSクラスにする前進行から
秘密の入口から入って上に行くとヘルシーグが居ます。

他のに話さないでヘルシークだけ話します。
(入ったすぐなら3人NPCが居ます)
本棚のとこをすり抜け出来るようになるので外に出ます。

まず2番に行って酔っ払いの青年に話します。

話終わったら、ブレア男爵邸に移動してメールBOXをクリック。
注意:行く途中の長い道路にMOBが居るので攻撃しないでください。
何もしなければ襲ってきません。(透明指装備して移動スキルは使わないほうがいいと思います)

クリックしたら出入り口にロキアンが現れます。

話終わったら外にでてすぐ近くに居るアーニーに話します。
注意:ロキアンに話した後にそのままマラソンで戻ると透明付けてても襲ってくるので
記憶で秘密入口に出てからアーニーに話しに行くといいです^^

(白で囲ってることに居ます)
これで、ブラン城の前に立っているアーニーのみに話してSクラスの経験がもらえる前進行となります^^
(城前のは秘密進めないと扉が開かないので↓にまた書いています)
次に秘密の進め方です・。・

この番号の順番で俺は進めていました^^(元々沸いているMOBは見つけ次第倒す感じで)
1番の時計台に触りMOB沸かせる→倒す
2番でウェイトレスに話します。
選択が出るので 2 を選択→MOB沸き→倒す

3番の時計台に触りMOB沸き→倒す(鞭女に物理攻撃でワーム発動。自然闇Pあると楽)
4番の時計台に触りMOB沸き→倒す
(4番後、メンバーによって裏ボスに行くことになります)
5番の時計台に触りMOB沸き→倒す
ブラン城の扉が開けれるようになりアーニーのみ話します。

城内→MOB倒す→お立ち台?みたいなのをクリック→移動するを選択
ここは結構カオスになります。自然火Pあれば付けるのがいいと思います
理想は自然火Pと自然光Pだとベストかも^^
メテオ爺にやられると爺が3人に増えます・。・;
中ボスを倒します。
途中色々とMOBが沸くので倒して行きます
知識攻撃が沸いてくるMOBには効かないので物理火力で倒します^^
倒し終わると上に向かうとNPCが居るのでまた飛ばしてもらします。
最終ボスを倒すとアーニーが現れるのでメンバーが全員生きてるのを確認後
話します。

この進行で経験5000万です^^(一部SS取れませんでした><)
~持っていったほうがいい&持ってたほうがいいもの~
リザ有り光P 無いとペナとか大変><
自然水P 1・2・5で水攻撃してくるのが居ます。無かったらチョー痛い。
自然火P 火P無しで(BIS無し)メテオ爺のメテオ食らったら1万ダメでしたw
自然闇P 3番で鞭女を倒すのに楽です。
自然光P 城内でフリーザが痛すぎる。(持ってない人がほとんどだからあったらラッキー)
万病 かなり反射にかかります。2セットほどあると安心かな?
尻尾 助け合わないとダメですね・。・
復活 光Pリザ発動しなかった時用
~職別のありがたさ~
WIZ アスヒじゃないと回復間に合わない時が多いです
BIS 回復+抵抗+ミラーでかなりダメが軽減
ネクロ 低下で痛くなくなる
シフ 罠がいっぱいあるので!!
知識範囲 倒すの早い@^-^@
物理 知識効かないMOBはあなたにかかってる!
リトル 裏エルフにウサギしてもらえると倒しやすい^^
アチャ 裏エルフは当たり難いのでスナイプテイルがいい^^
こんな感じかな?
間違いあればコメお願いします^^
進行が変わったようで↓の進め方をしなくても最後までいけるようになった模様です^^
普通に進めたらおk!
でも、せっかく書いたので過去のは残しとこうと思います・。・;
進行の手順をうpしようと思います・。・
分かりにくくても苦情は( ゚ω゚ ) お断りします
(進行手順は色々あるみたいですが俺のやってたやり方で書きます)
まずクエ経験がSクラスにする前進行から
秘密の入口から入って上に行くとヘルシーグが居ます。

他のに話さないでヘルシークだけ話します。
(入ったすぐなら3人NPCが居ます)
本棚のとこをすり抜け出来るようになるので外に出ます。

まず2番に行って酔っ払いの青年に話します。

話終わったら、ブレア男爵邸に移動してメールBOXをクリック。
注意:行く途中の長い道路にMOBが居るので攻撃しないでください。
何もしなければ襲ってきません。(透明指装備して移動スキルは使わないほうがいいと思います)

クリックしたら出入り口にロキアンが現れます。

話終わったら外にでてすぐ近くに居るアーニーに話します。
注意:ロキアンに話した後にそのままマラソンで戻ると透明付けてても襲ってくるので
記憶で秘密入口に出てからアーニーに話しに行くといいです^^

(白で囲ってることに居ます)
これで、ブラン城の前に立っているアーニーのみに話してSクラスの経験がもらえる前進行となります^^
(城前のは秘密進めないと扉が開かないので↓にまた書いています)
次に秘密の進め方です・。・

この番号の順番で俺は進めていました^^(元々沸いているMOBは見つけ次第倒す感じで)
1番の時計台に触りMOB沸かせる→倒す
2番でウェイトレスに話します。
選択が出るので 2 を選択→MOB沸き→倒す

3番の時計台に触りMOB沸き→倒す(鞭女に物理攻撃でワーム発動。自然闇Pあると楽)
4番の時計台に触りMOB沸き→倒す
(4番後、メンバーによって裏ボスに行くことになります)
5番の時計台に触りMOB沸き→倒す
ブラン城の扉が開けれるようになりアーニーのみ話します。

城内→MOB倒す→お立ち台?みたいなのをクリック→移動するを選択
ここは結構カオスになります。自然火Pあれば付けるのがいいと思います
理想は自然火Pと自然光Pだとベストかも^^
メテオ爺にやられると爺が3人に増えます・。・;

中ボスを倒します。
途中色々とMOBが沸くので倒して行きます
知識攻撃が沸いてくるMOBには効かないので物理火力で倒します^^

倒し終わると上に向かうとNPCが居るのでまた飛ばしてもらします。
最終ボスを倒すとアーニーが現れるのでメンバーが全員生きてるのを確認後
話します。

この進行で経験5000万です^^(一部SS取れませんでした><)
~持っていったほうがいい&持ってたほうがいいもの~
リザ有り光P 無いとペナとか大変><
自然水P 1・2・5で水攻撃してくるのが居ます。無かったらチョー痛い。
自然火P 火P無しで(BIS無し)メテオ爺のメテオ食らったら1万ダメでしたw
自然闇P 3番で鞭女を倒すのに楽です。
自然光P 城内でフリーザが痛すぎる。(持ってない人がほとんどだからあったらラッキー)
万病 かなり反射にかかります。2セットほどあると安心かな?
尻尾 助け合わないとダメですね・。・
復活 光Pリザ発動しなかった時用
~職別のありがたさ~
WIZ アスヒじゃないと回復間に合わない時が多いです
BIS 回復+抵抗+ミラーでかなりダメが軽減
ネクロ 低下で痛くなくなる
シフ 罠がいっぱいあるので!!
知識範囲 倒すの早い@^-^@
物理 知識効かないMOBはあなたにかかってる!
リトル 裏エルフにウサギしてもらえると倒しやすい^^
アチャ 裏エルフは当たり難いのでスナイプテイルがいい^^
こんな感じかな?
間違いあればコメお願いします^^
● COMMENT ●
トラックバック
http://240302.blog108.fc2.com/tb.php/100-a7ede802
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)